Vol. 127『命の記録を紡ぐ ~縁ディングノートに込める家族の絆~』by 須河内喜久子さん

~相続診断士が語る、人生の記録と家族の絆~
第127回のゲストは、福岡で株式会社ライフバリュークリエイションに在籍、相続診断士の須河内喜久子さん。相続と介護の経験から、家族の絆を深める新しい取り組みが生まれました。

心に響く転機のストーリー

  • 保険代理店での「争う相続」との出会いが導いた使命
  • 妹との介護の葛藤から生まれた気づき
  • 相続診断士の資格取得から広がった新たな可能性

心揺さぶるきっかけ

  • 「争う相続」との出会いが導いた使命
  • 妹との介護の葛藤から見えた気づき
  • 父の認知症診断で学んだ「準備の大切さ」

家族の想いを結ぶ

  • 思い出の味から初恋の記憶まで、
  • 人生の宝物を記録
  • 家族写真が語る、世代を超えた絆の物語

プロジェクトの深い想い 「「準備は早すぎることはない」。家族の想いを「結ぶ」縁ディングノートは、単なる記録以上の価値がある。思い出を振り返り、感謝の気持ちを込めて書き記すことで、家族の絆はより深まっていく。それは将来の家族への最高の贈り物となる。

ご先祖様への感謝を胸に 座右の銘「ご先祖様に感謝」のように、 ご先祖様に感謝をしながら、今を生きる私たちから未来へ、 確かな想いを託す日々。

明日から実践できるヒント 喜久子さんの温かなメッセージは、私たちに大切なことを教えてくれます。今を生きる私たちが、過去のご先祖様への感謝と、未来の子孫への想いを込めて、今できることから始めていく。それが家族の絆を紡ぐ第一歩なのかもしれません。

4月26日(土)には福岡県春日市でセミナーと撮影会を開催予定。 詳細は概要欄のリンクから。

https://life-v-c.co.jp


https://hawaii.koelab.net/vol-127%e3%80%8e%e5%91%bd%e3%81%ae%e8%a8%98%e9%8c%b2%e3%82%92%e7%b4%a1%e3%81%90-%ef%bd%9e%e7%b8%81%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ab%e8%be%bc%e3%82%81%e3%82%8b/

関連記事